ハンザワブログ

元銀行員が資産運用・転職・ダイエット・商品レビュー・時事ネタ等について語ります

資産運用

資産運用の本質はリスクヘッジ!円安・インフレに備えよう!

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用に関する記事です。最近は、NISAやiDeCo等々の国の制度が充実してきており、資産運用に興味を持つ人が増えてきたと感じます。 でも、そもそも「資産運用は何のためにするのか」を考えたことはあるでしょうか。この…

ブラジルはまだ投資先として魅力的?投資信託で投資がおすすめ

こんにちは!ハンザワです。 本日は資産運用の記事です。ブラジルのルラ元大統領に有罪の判決がくだされたというニュースが報道されたため、本日はブラジルについての記事を書きます。 2016年にビックイベントであるリオオリンピックが終わってしまったブラ…

ローソン銀行の金利は?手数料は?セブン銀行を越えられるか?

こんにちは!ハンザワです。本日は「新しい銀行誕生」の記事です。ローソンと言えば誰もが知っているコンビニですよね。そのローソンが新しく「ローソン銀行」を開業したことを知っているでしょうか。 「銀行の革命児」となるかも知れないローソン銀行につい…

トラノコでの積立投資はウェルスナビよりおすすめ?比較してみた

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。資産運用方法の新しい形として、人間の代わりにロボットが運用する商品が最近増えてきました。 代表的なものは「ウェルスナビ」でしょう。ロボアドバイザーが人間の代わりに資産運用を行う商品…

チャート分析テクニカル投資は儲からない?負け組になる理由とは

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。「投資はやっているけど、チャート分析ができない。勉強した方が良いのだろうか?」と悩んでいる人、いるのではないでしょうか。 そのような人が安心できる統計データが、日経マネーの調査で出…

つみたてNISA加入者の3割がネット証券を利用。多い?少ない?

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。2018年1月からスタートした、つみたてNISAの「加入者データ」が金融財政事情研究会(一般社団法人)の調査で明らかになりました。 つみたてNISA加入者の実態はどうなっているのでしょうか。調査…

金融庁はNISA制度の恒久化を推進!NISAの統一も考えていない

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。NISAはまだ新しい仕組みであるため、次々と制度内容が変更になっています。NISAを利用している人にとって、その動向は気になるところです。 先日行われた「インデックスナイト2018」でNISAにつ…

世界分散投資か?それとも米国株に集中投資か?比較・議論をまとめ

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。インデックス投資を行っている人にとって、気になる話題であろう「世界分散投資vs米国株投資」について取り上げます。資産運用の参考にしてください。

NISAのロールオーバー注意点まとめ。移管依頼書類の提出が必要!

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。2018年に初めてやってくるNISAのロールオーバーについて、段々と明らかになってきました。ポイント・注意点を整理してみましたので、資産運用の参考にしてください。

ロボットが運用する投資信託を購入するよりウェルスナビがおすすめ

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。近年色々な投資商品が誕生しています。個人投資家としては選択肢の幅が広がり嬉しい限りです。 さて、今回は新しい投資信託である「ロボットが運用する投資信託」について考えてみました。資産…

銀行・証券会社がウェルスナビをおすすめしない理由(ロボアドバイザー)

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。「ネットや雑誌でウェルスナビがおすすめされているけど、銀行員・証券マン(ウーマン)におすすめされたことがない。なぜ銀行・証券会社では取り扱わないの?」と疑問に感じている人、多いので…

グローバルソブリンオープン(グロソブ)は解約すべき?今後どうなる?

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。グローバル・ソブリン・オープン(グロソブ)という、かつて大流行した投資信託があります。ひょっとしたら、若い投資家達は知らないかもしれません。今回は投資信託の一時代を築いたグローバル…

住宅ローン控除があるとき、iDeCoはメリットなし?結論を教えます

こんにちは!ハンザワです。本日は節約・資産運用に関する記事です。あなたは既にiDeCo(イデコ)を利用しているでしょうか。2017年からスタートした制度ですが、利用者数・認知度ともに、どんどん高まっています。やはりお得な制度は着実に広がっていくもので…

最大金利1%!楽天イーグルス応援定期預金はおすすめ?解約は可能?

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。「リスクがなくて、できるだけ高利回りの商品が良い」贅沢な要求かも知れませんが、日本では依然として「元本保証+高利回り(できるだけ)」の商品ニーズは高いです。 元本保証の代表商品といえ…

金利収入・スワップポイント運用で米ドル買いはありか?安全なレバレッジを考えてみた【外貨預金・FX比較・2018年版】

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。FXを利用することで毎日金利収入のようなものを受け取れることを知っているでしょうか。FXで利益を出す方法は、為替の値動きを見て売買する方法だけではありません。中長期的な目線で「スワッ…

新興国株式インデックスファンド・投資信託の構成国割合が不満!積立NISAでおすすめは「EXE-i つみたて新興国株式ファンド」

【最終更新日:2018年2月9日】 こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用・投資に関する記事です。ハンザワは資産運用にインデックスファンドを多く利用しています。インデックスファンドはアクティブファンドと比べて運用コストが低く魅力的なのですが、新…

世界経済インデックスファンドの積立で良いのか?セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド等と比較してみた

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用の記事です。世界経済インデックスファンドという投資信託をご存知でしょうか。世界経済インデックスファンドはセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドと並んで、バランスファンドの積立で人気がある投資…

つみたてNISA(積立NISA)で勘違いしやすいポイントまとめ。スイッチングは?複数商品は可能?

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。各金融機関でつみたてNISA(積立NISA)の申し込み受付が始まっています。つみたてNISAについて「間違えやすい・勘違いしやすいこと」についてまとめてみました。つみたてNISAに興味がある人は参…

投資初心者に悪名高き毎月分配型投資信託(投信)をおすすめする理由。メリットを紹介

【最終更新日:2018年2月3日】 こんにちは!ハンザワです。本日は元銀行員であるハンザワが投資初心者から「おすすめの投資は何?」と聞かれたら何と答えるかの記事の続きです。過去の記事を読んで頂いてない人は読んで頂いてからの方が良いかも知れません。…

退職後の高齢者でも、つみたてNISA(積立NISA)をやるべきか?人生100年時代では60歳や65歳からでも、長生きリスクへの対応が必要

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用・つみたてNISA(積立NISA)についての記事です。2018年1月から、ついに「積立NISA」がスタートしました。積立NISAは、主に若い世代が今後のライフイベント(結婚、子どもの教育、住宅購入等)や老後(退職金補完、年金…

JPMザ・ジャパンは日本株投資信託への分散投資におすすめ。アクティブファンドの魅力やメリットが満載

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。ハンザワの大好きな日本株投資信託(アクティブファンド)を紹介します。その名もJPMザ・ジャパン(昔はJFザ・ジャパンという名称でした)です。

積立投資はいつ売却(スイッチング)するべき?出口戦略を紹介

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。最近は積立投資を行っている人が非常に増えてきています。iDeCoやつみたてNISAの導入等、日本の社会全体が積立投資を推奨している成果(?)でしょう。日本政府が取り組んでいた「貯蓄から投資へ…

ハイイールド債券の投資信託は利回りが高くておすすめ?危険?

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。日本にはハイイールド債券を投資対象とした投資信託がたくさん設定されています。中でもアメリカのハイイールド債券に投資しているものが多く、フィデリティ・USハイ・イールド・ファンドは…

人気の投資信託、フィデリティUSリートBとゼウスを比較

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。日本で1位2位を争う純資産残高である、人気の投資信託「フィデリティUSリートB」「新光 US-REIT オープン(ゼウス)」について比較してみました。

複利計算の間違い。株式の平均上昇率を使用する場合の注意

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。資産運用を行っている人の中には、複利運用という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。複利の力は偉大です。しかし、あなたの複利計算のシミュレーション正しく行われている…

未来年表を見れば資産運用で長期投資するべき国がわかる?

こんにちは!ハンザワです。本日は資産運用についての記事です。あなたは投資する国を選ぶ際に、どのような基準を持っているでしょうか。これから成長期待の持てる国に投資したいですよね。10年後、20年後はどのような国が大きく成長しているのでしょうか。…

アメリカ株に投資したい初心者にはiFree S&P500がおすすめ

こんにちは!ハンザワです。本日は投資初心者向けの記事です。世界一位の経済大国であるアメリカの株式に投資してみたいと思ったことはないでしょうか。日本ではここ数年でアメリカの株式に投資できる手段が数多く増えました。たくさんある投資手段の中で、…

日本円が安全資産は本当か?円高の原因について

こんにちは!ハンザワです。ブルームバーグで「日本円は一番安全な通貨」とのニュースがありましたので、本日は為替相場についての記事です。元銀行員のハンザワが円の為替相場について思っていることを書きました。為替って良くわからないという人にもわか…

投資初心者・楽天ユーザーにおすすめの証券会社は楽天証券!

こんにちは!ハンザワです。本日は元銀行員であるハンザワがメインで利用している証券会社を紹介します。ずばり「楽天証券」です。理由をまとめましたので、これから資産運用を考えており、証券会社に口座開設を検討している人の参考になれば幸いです。

おすすめの投資は何?と元銀行員が聞かれたら

こんにちは!ハンザワです。本日は、元銀行員である私が「おすすめの投資は何?」と漠然と相談されたらどう答えるかという話です。