ハンザワブログ

元銀行員が資産運用・転職・ダイエット・商品レビュー・時事ネタ等について語ります

夏は冬と比較して痩せやすいのか?ダイエットに最適な季節を調べてみた

f:id:hanzaw:20180705230405j:plain

こんにちは!ハンザワです。
本日はダイエットについての記事です。夏は薄着になるためダイエットを考える人が多いでしょう。ただ、夏に限らず「痩せたい!」と考えている人は一年中いるはずです。

ふと疑問に思ったのですが、人間が痩せやすい季節、つまり「ダイエットに適した季節」というのはあるのでしょうか。気になったので、調べてみました。

仮説→夏の方が痩せやすい

まずはハンザワなりの仮説を立ててみました。夏の方が痩せやすいのではないでしょうか。夏は暑くて汗をかくため、代謝が良くなりそうですしね。暑いというだけでカロリーを消費しそうです。

果たして、この仮説は正しいのでしょうか。以下で検証してみます。(ちなみに読むのが面倒くさい人のために、先に結論を書いておくと、この仮説は間違っています。)

「暑いから代謝が良くなる」の代謝とは?

f:id:hanzaw:20180705233317j:plain

ハンザワと同じように「気温が高いと代謝が良くなる」と考えている人、多いのではないでしょうか。調べてみると確かに「代謝」が上がるようです。

しかし、夏に上がる代謝は「新陳代謝」と呼ばれるものであり、ダイエットをサポートしてくれる「基礎代謝」とは別物だということがわかりました。

つまり「新陳代謝が上がってもダイエットには関係ない=夏が痩せやすい季節というわけではない」ということになります。

代謝には多くの種類がある

もう少し、人間の持つ「代謝」について詳しく説明します。

一言で代謝と言ってしまうのでややこしいのですが、実は代謝にはたくさんの種類があるのです。日常生活の中でエネルギーを消耗する活動のことを「生活活動代謝」と呼びますし、食事を摂取するときの消費カロリーのことを「食事誘導性熱代謝」と呼びます。

ダイエットに繋がる代謝もあれば、ダイエットと関係のない代謝もあるのです。

基礎代謝と新陳代謝の違い

色々ある代謝の中でも代表的なものが「基礎代謝」と「新陳代謝」です。この2つについて、違いを簡単に説明します。

基礎代謝=生命活動に必要なエネルギー
新陳代謝=古いものが新しいものに入れ替わること。(爪が伸びる、髪の毛が伸びる等)

 

上記の説明を見て頂いたらわかると思いますが、同じ代謝でも「基礎代謝」と「新陳代謝」は全く性質が違います。

夏は気温が高いため、血管が広がります。そのため他の季節に比べて血流が良くなり「新陳代謝アップ」に繋がるのです。この新陳代謝の向上により、夏は髪の毛や爪が伸びるのが早くなるのです。

夏よりも冬の方が痩せる

f:id:hanzaw:20180705233333j:plain

一方で、ダイエットに関係ある「基礎代謝」は寒い時期の方が高くなります。なぜなら、気温が低いと体温を保つために身体の中で熱の生成が活発になるからです。そのため、エネルギー消費量が大きくなり「基礎代謝上昇=痩せる」のです。

逆に、夏のように気温が高いと、身体の中で熱を生み出す必要がないので基礎代謝は下がります。

つまり「夏より冬の方が痩せやすい(ダイエットに適している)」と言えます。

そうは言っても夏に痩せたい!

理論上は「冬に痩せて、薄着の夏の時期に備える」という方法が効率的だということがわかりました。でも、実際はそんなに上手くいかないですよね(笑)。薄着になる夏に慌ててダイエットする人は多いはずです。

あくまで「夏より冬の方が痩せやすい」というだけの話なので、夏でもダイエットはできます。頑張りましょう。よろしければ、下記ハンザワのダイエット体験談を参考にしてみてください。

最後に

調べてみると予想とは違う結果だったため、驚きました。何事も先入観は良くないですね。今後も気になったことは、どんどん調べていきます。

それでは!