ハンザワブログ

元銀行員が資産運用・転職・ダイエット・商品レビュー・時事ネタ等について語ります

王子動物園は魅力いっぱい!感想&節約・割引術を紹介

f:id:hanzaw:20170919213051j:plain

こんにちは!ハンザワです。
本日はパンダに会える動物園、王子動物園についての記事です。ハンザワにとって王子動物園は身近な動物園であり、何回も子どもと一緒に行っています。王子動物園の魅力と、入園料の節約・割引術をお伝えします。

節約・割引術

節約・割引術① 入園料

最初に王子動物園の入園料を節約・割引する方法を教えます。と言っても、王子動物園に安く入園する方法は一つしかありません。

コープ神戸の組合員証を提示すれば10%OFF

それ以外の入園料の節約・割引方法はありません。入園料の節約・割引方法は少ないですが、そもそもの入園料が大人600円、中学生以下は無料のため王子動物園の魅力に比べたら安いと思います。また、クレジットカードや電子マネーは使用できませんので注意しましょう。(ちなみに、毎年3月21日は開園記念日で入場料が無料になります。2017年は10月3日の「KOBE観光の日」も入園無料になります!)

節約・割引術② 駐車料金

入園料以外に節約する料金としては駐車料金があります。隣接の王子公園駐車場の料金体系は下記表の通りです。

  駐車料金
0~2時間まで 30分につき150円
2~4時間まで 30分につき100円
4時間超 30分につき50円

近隣にはもっと安い料金の駐車場もあるのですが、数が少なく空いている可能性が低いため、あてにはできません。住んでいる場所にもよりますが、電車の料金と王子公園駐車場の料金を比較することをおすすめします。

一番の最寄り駅は阪急電鉄「王子公園駅」ですが、JR「灘駅」、阪神電車「岩屋駅」から歩くこともできます。(JR「灘駅」、阪神電車「岩屋駅」からは少し坂を上ることになりますが、距離は1キロもないです。)

節約・割引術③ その他

王子動物園は飲食物が持ち込み可です。気候の良い時は、動物園の中でレジャーシートを広げてお弁当を食べている人がたくさんいます。動物園のレストランを利用するよりも節約になりますし、ピクニック気分を楽しむことができておすすめです!

以下は王子動物園の魅力をお伝えします。

王子動物園の魅力

魅力① 何と言ってもジャイアントパンダ

王子動物園の目玉の動物は「ジャイアントパンダ」。パンダの見れる動物園は王子動物園を含めて3ヶ所しかありません。(他の2ヶ所は「上野動物園」と「アドベンチャーワールド」)。愛くるしい姿は必見です。運が良いと外をお散歩している姿を見ることができます。

魅力② 人気の動物が勢ぞろい

王子動物園は約130種類の動物が所狭しと飼育されており、ゾウ・キリン・コアラ・ライオン・トラ・シマウマ等の人気の動物がそろっています。動物の様々な仕草・表情等を間近でみることができるので、満足すること間違いなしです。

魅力③ ふれあい広場がある

王子動物園には「ふれあい広場」があり、ウサギやモルモットがいます。動物を見るだけではなく、実際に触ることができるので、小さな子どもは大喜びです。

魅力④ 遊園地がある

王子動物園の中には、小さいですが「遊園地」があります。乗り物は子ども向けのものが多いです。乗り物を利用するには別料金が掛かりますが、子どもは楽しく遊んでくれます。歩き疲れたお父さんお母さんの休憩に立ち寄るのが良いでしょう。

魅力? 急な坂道が多い

王子動物園は園内に急な坂道が多いです。神戸という土地柄、仕方がないのかも知れません。普段あまり歩かない人は、足が疲れますので覚悟して行った方が良いです。なお、坂道を利用した長い滑り台があり、子どもたちで賑わっています。

王子動物園の口コミ・感想は?

王子公園についての口コミ・感想をネットで色々と調べてみました。評価の高い口コミ・感想は「パンダが可愛かった!」「パンダに癒された!」等、やはりパンダに関することが多かったです。

逆に評価の低い口コミ・感想は「駐車場が2時間待ちだった」「混雑していてパンダがよく見えなかった」等、園の混雑に関するものが多かったです。できることならば人が少ない平日に行く方が良く、人が多い休日に行く場合でもピークの時間(12時~15時頃)を避けた方が良いかも知れません。

最後に

王子動物園は1951年より現在の場所で営業している動物園で、少し古めかしいところもあります。しかし、入園料が安く満足度の高い動物園だと思います。特に桜の季節はおすすめです。神戸まで足を運ぶ機会がある時には、ぜひ観光を検討ください。

それでは!